1980年にイタリアで創業したValcucine(バルクッチーネ)は、世界の富裕層向けに6つのプレミアムキッチンをラインナップしています。人間工学に基づいたデザイン+独自のガラスを使ったキッチンは、全体的にノーブルシックな雰囲気が漂い、日本の家にも日本の家にも相性が良いとされています。面材の天然石や木を極力薄くしたり、リサイクルガラスを使うなど、環境への配慮も行っています。
キッチンには、手を触れずに開閉できるシェルフや、照明を変えられるオートオープン機能なども完備。見た目の美しさはもちろん、優れた機能性も大きな魅力です。製品はすべてイタリアの自社工場で設計・施工を一貫して実施。日本では、キッチンメーカー・クリナップがバルクッチーネと提携しているため、配管まわりなど、施工面でも安心感があります。
口コミが見当たりませんでした。
南青山にある「バルクッチーネ東京」では、国際家具見本市ミラノサローネでも注目された、バルクッチーネキッチンを体感できます。打ち合わせを希望の際は、事前に連絡するのがおすすめ。
製品出荷日から10年間の製品保証あり。
完全なフルオーダーには対応していませんが、イタリアValcucineにてできる特注対応は可能です。扉の種類や素材なども豊富にあり、オーダーメイドに近い感覚での設計ができるでしょう。
キッチンのみの価格帯は500万円~、キャビネットも含めると1,000万円以上の予算が必要です。
所在地 | 【バルクッチーネ東京】 東京都港区南青山4-1-12 1階 |
---|---|
施工対応エリア | 全国。※ショールームのある東京での 打ち合わせが必要 |